ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月04日

冬の川苔山グルメ登山②

「冬の川苔山グルメ登山①」の続きです。

今回の目玉はなんといっても豪華ランチです!

ポトフ:具はみんなで適当に持ち寄り

ピザ:ハーリさんお手製ピザ生地にのせる具も適当に持ち寄り


7人いたのですが、それぞれが何を持ってくるかがわからないという中

私はポトフ用に定番ですが、ジャガ芋、人参、やまと豚ソーセージ

ピザ用にチーズ、生サラミなど。

冬の川苔山グルメ登山②冬の川苔山グルメ登山②


他にはみんなが持ってきたベーコン、しめじ、ブロッコリー、

ドライトマト、ゆで卵などもはいって具だくさん!

さらにポトフ第二弾はチャコチョコさんが持ってきた

カボチャ&お肉をどどーんと追加しました。

冬の川苔山グルメ登山②



ピザは全部で三種類焼いていただきました。

山でピザなんて贅沢です。

ハーリさんのピザは一年前の雲取山以来。美味でした。

冬の川苔山グルメ登山② 焼く前の状態


チャコチョコさんの白ワインや

ハーリさん自家製バランタイン梅酒も飲んで、最後にケロさんがいれてくれたコーヒー。

満腹&大満足のランチでしたよ。



あとは古里駅を目指して、ひたすら赤杭尾根を下るのみ。

冬の川苔山グルメ登山②


雨に降られることもなく。

山の稜線を見ることもできてよかったです。

冬の川苔山グルメ登山②


落ち葉がつもった道をカサカサ音をたてて歩いていきます。

冬の川苔山グルメ登山②


15:55 古里駅着。

なぜか白馬が駅の前をお散歩していました。

冬の川苔山グルメ登山②


また山行きましょう~!

Thanks ハート ハーリさん shinoさん ケロ吉2号さん のりこさん チャコチョコさん ゆうさん




冬山低山歩き 楽しいです
冬の川苔山グルメ登山②




同じカテゴリー(山歩き@奥多摩)の記事画像
11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山②
11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山①
晩秋の奥多摩初級バリ 八丁山、お伊勢山から鷹ノ巣山
雪の雲取山テン泊
紅葉の鷹ノ巣山
海沢探勝路~大岳山~サルギ尾根
同じカテゴリー(山歩き@奥多摩)の記事
 11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山② (2014-10-24 17:24)
 11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山① (2014-10-18 23:00)
 晩秋の奥多摩初級バリ 八丁山、お伊勢山から鷹ノ巣山 (2013-11-30 15:21)
 雪の雲取山テン泊 (2012-03-05 19:43)
 紅葉の鷹ノ巣山 (2011-12-03 22:29)
 海沢探勝路~大岳山~サルギ尾根 (2011-10-18 11:06)

この記事へのコメント
うわ~、そんなランチを山頂でやられたら景色もカップヌードルが3分経つのも忘れてジ~~っと見ちゃうじゃないですか。
 鍋焼き・芋煮の次はポトフですか、今度やる時は山頂でワインと食器持って待ち伏せしていますです。

 とりあえず今度鍋焼きは持って行って見ます。
 
Posted by IK at 2009年12月04日 07:36
>IKさん
こんにちは!最近グルメ登山が多いですね。
次は何をつくりましょうか・・・
山頂で待ち構えていてください。
Posted by mimi at 2009年12月04日 08:30
楽しかったですね~。
山でグラタン作れるようになりました。
また、行きましょう。
Posted by ハーリ at 2009年12月13日 17:38
ハーリさん

こんばんは!ピザとってもおいしくいただきました。
次はグラタンですか~
もうなんでもできちゃいますね。
山頂でお店ひらきますかw
Posted by mimimimi at 2009年12月13日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の川苔山グルメ登山②
    コメント(4)