ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月19日

木曾御嶽山

なかなか山に行けないので、昔の山歩きのことでも・・・

1998年8月21日、22日のことなので もう 10年 も前のことです。


神戸に住んでいた私は、同じ部署の先輩と一緒に

バスツアーを利用して 木曾御嶽山 に行きました。

8/21に神戸から移動して田の原山荘に泊まり、翌日 山頂往復して

神戸に戻るプランです。

木曾御嶽山 田の原大黒天から御嶽を

もう10年も前のことで詳しく覚えていないのですが

単調な登りが続くけど意外にしんどくなく、楽しかったってことは記憶しています。



8月22日 暗いうちから歩き出しました。

眼下に広がる雲海と雲の間から朝日!という写真が残っていました。


そして山頂間近。 木曾御嶽山


木曾御嶽山 剣が峰山頂(3,067m)
右が先輩Mさん、左が25歳の私

雲海で下は見えませんでした。

二の池 木曾御嶽山



木曾御嶽山

しばらくして下っていき、多くの登山客とすれ違いました。

下山後の写真もめっちゃ笑顔だったので、よっぽど楽しかったのでしょう・・・ニコニコ

1998.8.21、22



御嶽は百名山 9座目でした
木曾御嶽山




同じカテゴリー(山歩き@群馬、信越)の記事画像
10月内山牧場キャンプ場&荒船山&神津牧場
6月 緑とお花の水の塔山、東篭の塔山
5月GW 湖楽園キャンプ場と沼の原湿原
9月快晴の浅草岳周遊コース
7月下旬 花咲き乱れる浅間隠山
4月アカヤシオ満開を過ぎた鳴神山
同じカテゴリー(山歩き@群馬、信越)の記事
 10月内山牧場キャンプ場&荒船山&神津牧場 (2019-12-07 21:01)
 6月 緑とお花の水の塔山、東篭の塔山 (2018-04-21 17:07)
 5月GW 湖楽園キャンプ場と沼の原湿原 (2018-03-21 07:49)
 9月快晴の浅草岳周遊コース (2016-10-05 02:39)
 7月下旬 花咲き乱れる浅間隠山 (2016-08-31 23:48)
 4月アカヤシオ満開を過ぎた鳴神山 (2016-05-02 09:55)

この記事へのコメント
いい山ですね~、行ってみたいです。
とにかく「山旅」をしたい昨今・・・

>25歳の私

3年前の写真でしたか・・・^^
Posted by エドヤマ at 2008年04月19日 17:09
エドヤマさん
 山旅 したいですねぇ~

 あ、そうそう三年前やったかな、計算間違えたかなwww
 まだわたし三十路手前やしー(爆)
Posted by mimi at 2008年04月20日 00:20
びっくりした。。

山でばったり、していたのかと思いました。
先週末、登ってきましたよー。

今朝、会社で「猿だ・・・」と驚かれました。
日焼けで顔が痛い。
Posted by atsu510 at 2008年04月22日 01:58
atsu510さん
 おはようございます。
 さすがにこの時期 まだまだ行く力はありませんよ~
 週末 天気よかったんですね。皮 むけちゃうんじゃないですか?
Posted by mimi at 2008年04月22日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曾御嶽山
    コメント(4)