ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月08日

陣馬山 お花見宴会の話

こちらで書いたように、4/18は陣馬山に行きました。

山ブログ仲間ではアメブロを利用している人たちも多く、

ピグ遊びメニューの一つに部活を作ることができますが、

ひろさん&あっこさんが作った「あっぴろ登山部」の初☆部活動が、陣馬山花見宴会でした。


プーさんのお写真拝借!

陣馬山 お花見宴会の話



レポは参加された皆様がそれぞれのブログでステキな記事をスピーディーかつ詳しく楽しく
書いてくださったのですっかり遅れをとってしまった私は、、、なんだか書きづらいのですが。。。





宴会というからには何か持っていかなければ!

料理上手な方々がいろいろと持ってきてくださるので、かぶらないように、と

私は赤ワイン&白ワインと、 

陣馬山 お花見宴会の話


無添加バジルペーストとトマトでつくるカナッペを用意することに。

陣馬山 お花見宴会の話




お花見宴会の日程が決まり、私はひとり参加表明。

みなさん最短で行ける和田峠から登るとのことでしたが

藤野駅から歩くか、陣馬高原下BSから歩くか、検討していました。

すると、、、

えどりんさんが「ご一緒しませんか?」と誘ってくださったので、

お言葉に甘えてJR高尾駅でひろっていただき、和田峠まで乗せていただき

陣馬山まで一緒に歩くことができました~♪  ありがとうございます。


えどりんさんとはブログ上や時々携帯メールのやりとりはしていたのですが

お会いするのは初めて。

えどりんさん、ひで氏と生後6ヶ月のゆき姫 お会いできて嬉しかったですハート


今回の主催者のひろさん&あっこさんともブログでいつもやりとりしています。

これまで山のお誘いもいただいたことがあったのですが、いつも仕事の予定と重なって

ご一緒できず、、、今回は念願のご対面です。



10:40頃 和田峠 駐車場 発

陣馬山 お花見宴会の話陣馬山 お花見宴会の話

ひで氏&背負子の中のゆき姫、えどりんさん



2日前に春とは思えない寒波がやってきて雪を降らせていたので、

「ほんとに4月中旬の陣馬?」と思うほど雪が残っていました。

陣馬山 お花見宴会の話


登っていくと、斜面にたっぷりの雪、そして桜の木。

不思議な組み合わせです。

陣馬山 お花見宴会の話


和田峠から登る人も多くにぎわっていました。

陣馬山 お花見宴会の話


陣馬山へのCTは30分とありますが、実際には20分くらいで到着。

「え?もう山頂・・・?こんな手軽でいいのー?」と驚きながら。

山頂付近にも桜がたくさん!ほんとにお花見登山です。

陣馬山 お花見宴会の話



この日はプーさんとやんこさんにも声をかけていました。

山頂手前で合流!わんちゃんのりんちゃんを連れてきてくれていました。

雪の上を思う存分かけまわって遊んだ様子でした。


そして11時の集合時間を少し過ぎてしまいましたが

あっぴろ登山部 お花見宴会に合流です。

部長のあっこさんにメンバー紹介をしていただき、早速宴会へ。

すでに すんばらしい~料理が用意されていました。


陣馬山 お花見宴会の話
あっこさんお手製のおいなりさん、サラダあっぴろ恒例の焼き鳥、ray&mariさんのおでん めっちゃうまかった!です。

陣馬山 お花見宴会の話
えどりんさんお手製のガトーショコラ、バナナパウンドケーキ、やんこさんのクッキー

陣馬山 お花見宴会の話

私の手抜きカナッペ・・・

陣馬山 お花見宴会の話


運転手はお酒を飲めないので、あっこさんとケコリさんが白ワインを飲んでくれました。

私はちゃっかり缶チューハイ(氷結 500ml)持参。  だって  宴会! やし。


プーさん&やんこさんちのりんちゃんは遊びつかれ?お昼寝タイム。

陣馬山 お花見宴会の話


一通り食べておなかいっぱいになったら、私はカメラを持って山頂付近を散策。

桜の写真を撮ったり。

地面を見ると、雪と桜の花びらの絨毯が敷かれていました。

陣馬山 お花見宴会の話


今年もゆっくりお花見できなかったので、ここで桜を愛でることができてよかったです。

陣馬山 お花見宴会の話


こんな感じで宴会 盛り上がり中。

陣馬山 お花見宴会の話


記念に集合写真を撮りました。(記事一枚目の写真)

えどりんさん&ゆき姫、やんこさん&りんちゃんともパチリ。

私の片足がない・・・ちゃんとそろえて閉じるようにしないと。。。

陣馬山 お花見宴会の話



14:00過ぎ 陣馬山頂 下山~

陣馬山 お花見宴会の話


雪が溶けてぐちゃぐちゃになり、滑りやすくなっていました。

ぎゃーぎゃー声をあげながら、まるで子供の遠足w

陣馬山 お花見宴会の話


みんなで楽しく歩いて、あっという間に和田峠。

あっこ部長がしめの挨拶をしてくださり、解散です。


ブログを通して、こうやって山友達の輪が広がっていく・・・ステキなことですね~。

みなさま ありがとうございました。   またご一緒させてくださいね。






今回お会いしたみなさんの陣馬山記事はこちら


ピンクの星登山部部長 あっこさん
 
 「あっぴろ登山部in陣馬山♪」
 

青い星副部長 ひろさん

 「陣馬山に集合っ!」


黄色い星rayさん mariさん

 「陣馬山 お花見宴会オフ (4/18)」


ピンクの星shucreamさん blueさん

 「あっぴろ登山部活動報告No.1」
 

青い星サトさん ケコリさん
 
 「アメブロ部活花見陣馬山(食べ過ぎ写真♪)」 


ピンクの星キムさん

 「12登り、陣馬山、部活編(東京・神奈川)」
 

黄色い星プーさん やんこさん

 「陣場山 宴会 2010_0418」
 「お花見山行 ~その1~」


青い星ひで氏 えどりんさん & ゆき姫

 「お花見登山 in 陣馬山」 



山ブログランキング こちらをCLICK
陣馬山 お花見宴会の話





同じカテゴリー(山歩き@高尾)の記事画像
5月初夏の陣馬山
12月の小仏城山、高尾山
春の北高尾山稜
年末の高尾~陣馬縦走
雪の中のお花見!
陣馬山&景信山 宇部弁Ver.
同じカテゴリー(山歩き@高尾)の記事
 5月初夏の陣馬山 (2016-07-01 00:17)
 12月の小仏城山、高尾山 (2015-01-11 12:00)
 春の北高尾山稜 (2011-05-01 02:51)
 年末の高尾~陣馬縦走 (2010-12-30 23:44)
 雪の中のお花見! (2010-04-18 20:50)
 陣馬山&景信山 宇部弁Ver. (2010-02-24 01:24)

この記事へのコメント
スッゴイ食料!
美味しそうです!

お腹いっぱいで動けなくなるほど、食べたいです。
うらやましいです。
Posted by 三脚マン at 2010年05月09日 02:04
三脚マンさん

こんにちは!
すごい料理の数々・・・食べ切れなかったですもん。
みなさん鍋を担ぎ上げておでんを作ったり ほんとすごいです。
三脚マンさんも食いしん坊ですもんね~
動けなくなるほど、、、  下山できなくなるかもしれないですねw
Posted by mimimimi at 2010年05月09日 09:05
先日は、本当にお誘いしていただき有難うございました!!
楽しい時間は本当にあったいう間でしたね!
もっともっとmimiさんとお話したかったです~
また是非ぜひご一緒させてください♪
この前、山でバジルのパスタを食べたのです、、
でもそのソース、ちっとも美味しくなかった!
mimiさんのカナッペのバジルソースがまた食べたいですー
Posted by やんこ at 2010年05月09日 22:51
やんこさん

こんばんは!
確かに先日は一緒にいたのに、食べてばっかりであまり話しを
してなかったような・・・
今度は山登りしながらお話しましょうね。

バジル 調達しときますね。淡路島で採れたバジルのソースです。
無添加であまり日持ちしませんがおいしいですよね~。
私の手抜きカナッペでよろしければ作りますので!
Posted by mimimimi at 2010年05月09日 23:22
ほんと、おいしいお花見でしたね♪
コースがすごく短かったおかげでみんなゆっくりできましたね
mimiさんとあまりお話できなかったけど、また次がありますよね!
ワインごちそうさまでした 今度は一緒に飲みましょうね^^
Posted by ケコリ at 2010年05月10日 21:23
初めてコメントさせていただきます。
わたしも先日、夫婦で陣場山いってきました。
やっぱ山頂は広くて眺めがよくていいですよね~!
ってかご飯めちゃめちゃうまそうです。
陣場の山頂で宴会。 うらやしい…

またブログにあそびに行かせてもらいます!
Posted by masa at 2010年05月10日 22:26
ケコリさん

こんばんはー。
ああー お会いしたかったケコリさん&サトさん!
でもあまりお話できなくって・・・ごめんなさい 人見知りなもんで・・・
今度はゆっくり山歩きしながらお話しましょう。
そして飲みましょ~。テント宴会 ぜひしたいです。
Posted by mimimimi at 2010年05月10日 22:48
masaさん

コメントありがとうございます!
陣馬山 お手ごろだけど景色もいいし、山頂は広くて寝転べるし
いいですよね。

みなさんがステキなご飯を用意してくださって・・・私は食べるのみでした。

また遊びにいらしてくださいね!私もmasaさんのところ 遊びにいきます。
Posted by mimimimi at 2010年05月10日 22:51
とーっても楽しい宴会登山でしたね!
mimiさんに付き合っていただいたおかげで、
たくさんお話できて嬉しかったです♪
でも、まだまだお話したいですよー
また山行きましょうね、ていうか行ってください!
Posted by えどりん at 2010年05月10日 23:17
えどりんさん

こんばんはー。
いやー 宴会だったけど登山ではなかったか。。。?!
私もえどりんさんと歩けて楽しかったです。
山 行きましょー。ひで氏もゆき姫も一緒に。どこにします?
女子登山もいかなきゃね。
Posted by mimimimi at 2010年05月10日 23:43
こんにちわー!

気持ちのいい陣馬山頂でした!
桜が咲いているかなぁ?
ってちょっと心配だったけど、
思わぬ雪と桜、
両方楽しめましたね~(^^)

えー人見知り?
mimiさんも本性現してないな(笑)

たぶんあっこ意外は
初対面だとちょっと人見知りっぽくなりますよねー
でもmimiさん明るくて、
誰とでも話せるって思ったけど?

僕はraymariさんと隠居生活に入ってしまいました。
なんかベンチに座ったら落ち着いちゃって(*'-'*)エヘヘ

またカナッペご馳走してくださいねー!
そして次回は山の話を~
いっぱいしましょ。
旦那さんもぜひ連れてきて~
美味しいもの造ってくれるでしょ?( ̄皿 ̄)うしししし♪
Posted by ひろ at 2010年05月11日 11:00
ひろさん

こんばんは!
お世話になりましたー。桜も雪も、そしておいしい食事♪楽しかったです。

人見知り・・・なんですよ、実は。

隠居生活って!陣馬山頂でですかー。

カナッペでよろしければいくらでも。無添加のバジルソースまた調達しておきます。
Posted by mimi at 2010年05月12日 00:04
ひろさんと隠居生活してたmariです(笑)
人数が多くなるとだめなんですよ~。
人見知り!
もともとあんまり話す方じゃないのに、よけい固まっちゃって^^;

陣馬宴会からもう一カ月?
早いですね~。
mimiさんのレポで思い返してます。

そうそう、mimiさんのワイン、私も一口頂きましたよ~♪
山では危ないのでテント泊以外は飲まないんだけど
山で飲むのはおいしいね♪
またご一緒しましょうね(^^)/
Posted by mari at 2010年05月12日 07:50
mariさん

こんばんは!
隠居生活仲間だったんですね。
mariさんのおでん ほんっとおいしかったです。
お土産までいただきありがとうございました!

あれからもう一ヶ月ですか・・・早いですねー。

ワイン飲んでいただいたんですね、よかったです。
ほんとはテントはって、宴会するのが一番ですね。
ぜひ山歩き ご一緒させてください~
Posted by mimi at 2010年05月12日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陣馬山 お花見宴会の話
    コメント(14)