2015年02月07日
1月 雪の烏帽子岳と湯の丸山
昨年2014年の山始め、冬休み最終日の1月5日に烏帽子岳と湯の丸山へ。
雪の上をスノーシューでばふばふと歩くことと、山頂からの絶景を楽しみに
歩き始めます。
最初は林道を歩いていく。気温も低く日陰はほんとに寒い・・・
途中からスノーシュー装着。
まずは烏帽子岳へ。
雪の上をスノーシューでばふばふと歩くことと、山頂からの絶景を楽しみに
歩き始めます。
最初は林道を歩いていく。気温も低く日陰はほんとに寒い・・・
途中からスノーシュー装着。
まずは烏帽子岳へ。
分岐を過ぎてゆるやかに登って行きます。
他に登山客もおらず静かなコースでした。
雲がとれて青空と白い雪の美しさに私たちも歓声をあげます。
歩いていくと左側が開けて山が見えました。
富士山も!
上を見上げるとため息がでるような景色。
このような道がしばらく続きました。
湯の丸山との分岐に出て左へ。烏帽子岳を目指します。
木のアーチを抜けて・・・
登って行きます。
こんなにいいお天気に恵まれてご機嫌なYさん。
トレースはあるものの外すとずぼっと雪にはまります。
稜線にでました。私たち三人の頭の影が映っています。
ここからの景色が素晴らしかったです!
振り返ると雲海に富士山が浮かんでいました。
前方には白い北アルプスもずらりと!
まずはこの山を越えていきます。
登りきると烏帽子岳が見えてきました。
とても気持ちのよい稜線歩きです。
私は写真ばかり撮っていてなかなか進めませんでした。
9:35 烏帽子岳(2,055m)頂着。
山頂に着くとガスったり晴れたり、、、でした。
少し休憩してから次の湯の丸山へ。
冬道はやや遠回りなのでショートカットすることに。
ばっふばふの雪の斜面を下って行きます。
何度か足をとられ尻もちついたりして、ギャーギャー言いながら
適当に下っていくとトレースのついた道に戻りました。
湯の丸山への分岐にでて、ここから登って行きます。
青空に向かって登っていく感じ とっても好きな風景かもしれません。
これはあざみでしょうか・・・?
11:05 湯の丸山(2,101m)着!浅間山がどーんとお目見え。
北アルプス方面はガスが邪魔してはっきりとは見えませんでした。
歩いてきた烏帽子岳と北アルプス。
景色を楽しんだ後、湯の丸山から下山。
振り返って湯の丸山。6月はレンゲツツジが咲き乱れる場所です。
風が冷たいので樹林帯に入り、風をよけられる場所を探します。
まずは年末、実家で親が買ってくれた干し柿。
メインはぜんざいです。網でお餅を焼いて、
朝、コンビニで買ってきた井村屋のあずきを湯煎。
お椀も家からちゃんとしたものを持ってきました。
身体も温まって満腹、満足
ランチの後は、再び林道に出て駐車場へ。
下山後は鹿沢温泉 湯本 紅葉館で温泉。
シャワー等はついていませんが、源泉かけ流しのとってもとってもいいお湯でした。
そのままさっさと上信越、関越で帰京。年末年始の連休最終日でしたが
混んでおらず夕方には家に戻ることができました!
よい山始めとなりました。
他に登山客もおらず静かなコースでした。
雲がとれて青空と白い雪の美しさに私たちも歓声をあげます。
歩いていくと左側が開けて山が見えました。
富士山も!
上を見上げるとため息がでるような景色。
このような道がしばらく続きました。
湯の丸山との分岐に出て左へ。烏帽子岳を目指します。
木のアーチを抜けて・・・
登って行きます。
こんなにいいお天気に恵まれてご機嫌なYさん。
トレースはあるものの外すとずぼっと雪にはまります。
稜線にでました。私たち三人の頭の影が映っています。
ここからの景色が素晴らしかったです!
振り返ると雲海に富士山が浮かんでいました。
前方には白い北アルプスもずらりと!
まずはこの山を越えていきます。
登りきると烏帽子岳が見えてきました。
とても気持ちのよい稜線歩きです。
私は写真ばかり撮っていてなかなか進めませんでした。
9:35 烏帽子岳(2,055m)頂着。
山頂に着くとガスったり晴れたり、、、でした。
少し休憩してから次の湯の丸山へ。
冬道はやや遠回りなのでショートカットすることに。
ばっふばふの雪の斜面を下って行きます。
何度か足をとられ尻もちついたりして、ギャーギャー言いながら
適当に下っていくとトレースのついた道に戻りました。
湯の丸山への分岐にでて、ここから登って行きます。
青空に向かって登っていく感じ とっても好きな風景かもしれません。
これはあざみでしょうか・・・?
11:05 湯の丸山(2,101m)着!浅間山がどーんとお目見え。
北アルプス方面はガスが邪魔してはっきりとは見えませんでした。
歩いてきた烏帽子岳と北アルプス。
景色を楽しんだ後、湯の丸山から下山。
振り返って湯の丸山。6月はレンゲツツジが咲き乱れる場所です。
風が冷たいので樹林帯に入り、風をよけられる場所を探します。
まずは年末、実家で親が買ってくれた干し柿。
メインはぜんざいです。網でお餅を焼いて、
朝、コンビニで買ってきた井村屋のあずきを湯煎。
お椀も家からちゃんとしたものを持ってきました。
身体も温まって満腹、満足
ランチの後は、再び林道に出て駐車場へ。
下山後は鹿沢温泉 湯本 紅葉館で温泉。
シャワー等はついていませんが、源泉かけ流しのとってもとってもいいお湯でした。
そのままさっさと上信越、関越で帰京。年末年始の連休最終日でしたが
混んでおらず夕方には家に戻ることができました!
よい山始めとなりました。
10月内山牧場キャンプ場&荒船山&神津牧場
6月 緑とお花の水の塔山、東篭の塔山
5月GW 湖楽園キャンプ場と沼の原湿原
9月快晴の浅草岳周遊コース
7月下旬 花咲き乱れる浅間隠山
4月アカヤシオ満開を過ぎた鳴神山
6月 緑とお花の水の塔山、東篭の塔山
5月GW 湖楽園キャンプ場と沼の原湿原
9月快晴の浅草岳周遊コース
7月下旬 花咲き乱れる浅間隠山
4月アカヤシオ満開を過ぎた鳴神山
Posted by mimi at 00:49│Comments(0)
│山歩き@群馬、信越
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。