2014年08月02日
8月 三泊四日の飯豊連峰縦走②三国小屋~御西小屋
「8月 三泊四日の飯豊連峰縦走①」の続きです。
前日:夜行バスで早朝着の会津若松へ。
初日:7:43頃 川入出発 12:43三国岳避難小屋(泊)
二日目:5:00三国岳避難小屋発?(定かでない) 10:55御西岳避難小屋着、大日岳ピストン
二日目の朝、お天気もよさそう。朝焼けの空と山肌に覆いかぶさる雲。
前日:夜行バスで早朝着の会津若松へ。
初日:7:43頃 川入出発 12:43三国岳避難小屋(泊)
二日目:5:00三国岳避難小屋発?(定かでない) 10:55御西岳避難小屋着、大日岳ピストン
二日目の朝、お天気もよさそう。朝焼けの空と山肌に覆いかぶさる雲。
朝日が昇ってきました。
二日目は本山を越えて、御西小屋が目的地です。
前回は三国から本山までピストンして川入に下山したので、
本山の先を歩くことがとても楽しみでした。
少し歩いて振り返ると三国岳避難小屋が見えました。
そしてこれから歩く道。気持ちよさそうな稜線が続いています。
大好きなマツムシソウも道端にいっぱい咲いています。
山で見かける花で一番好きかもしれません。
歩き出して一時間半くらい、6:30頃、切合小屋着。
ここで水を補給します。お手洗いも借りて再び出発。
まだまだ青空。
少し雲があがってきました。
草履塚、姥権現、御秘所を過ぎて、8:40頃 本山小屋着。
小屋を越えて、本山方面。ここからずーっと続く稜線がたまらないほど美しいのです。
イイデリンドウもひっそり咲いています。
そして二度目の飯豊山頂!とんぼも一緒にパチリ。
しばらく景色を楽しみながら休憩をしました。
ここからなだらかな道が続きますが、ガスがあがってきて
すっきりくっきり周囲の山々が見えることはありませんでした。
ただお花がたくさん咲いていて、それを楽しみながら歩きます。
本日の宿泊所、御西岳避難小屋が見えてきました。
到着後、小屋番さんに宿泊料を支払い、二階に寝床を確保。
一回では小屋番さんが大きな鍋をだしたり、宴会準備。
地元の山岳会の方々があがってこられるそうです。
私たちは準備をしてから飯豊山 最高峰の大日岳(2,128m)に向けて出発しました。
あまり展望は期待できませんでしたが、時間もあるしピークを踏んでおこうって
ことで・・・ この道も私の楽しみはお花。いろいろな色のお花が咲いていました。
ガスってるので写真は少な目。
そして大日岳。ここから飯豊の山々をぐるっと見渡したかった・・・
山頂ではビールを飲んでひたすら宴会している人たちがいました。
もしかしたら御西岳避難小屋で宴会予定の方々かも、、、と思いつつさっさと下山。
御西小屋の近くには水場があります。
小屋に着いてからユッケジャンうどんを作ってみました。
17:45 外に出てみるとガスも晴れて大日岳が見えました!
登ってる時に晴れてほしかったわ、、、
その後は、地元の山岳会の方々の宴会に混ぜていただき
飯豊に対する熱い想いを聞きながら
豪華なお料理からお酒まですっかりご馳走になってしまいました。
御西岳避難小屋の小屋番さんは調理師免許も持っていて、
一品ふるまってくださり、楽しい夜は更けていきました。
三日目は烏帽子岳、北股岳、門内岳を越えて頼母木小屋まで歩きます。
「8月 三泊四日の飯豊連峰縦走③」に続きます。
二日目は本山を越えて、御西小屋が目的地です。
前回は三国から本山までピストンして川入に下山したので、
本山の先を歩くことがとても楽しみでした。
少し歩いて振り返ると三国岳避難小屋が見えました。
そしてこれから歩く道。気持ちよさそうな稜線が続いています。
大好きなマツムシソウも道端にいっぱい咲いています。
山で見かける花で一番好きかもしれません。
歩き出して一時間半くらい、6:30頃、切合小屋着。
ここで水を補給します。お手洗いも借りて再び出発。
まだまだ青空。
少し雲があがってきました。
草履塚、姥権現、御秘所を過ぎて、8:40頃 本山小屋着。
小屋を越えて、本山方面。ここからずーっと続く稜線がたまらないほど美しいのです。
イイデリンドウもひっそり咲いています。
そして二度目の飯豊山頂!とんぼも一緒にパチリ。
しばらく景色を楽しみながら休憩をしました。
ここからなだらかな道が続きますが、ガスがあがってきて
すっきりくっきり周囲の山々が見えることはありませんでした。
ただお花がたくさん咲いていて、それを楽しみながら歩きます。
本日の宿泊所、御西岳避難小屋が見えてきました。
到着後、小屋番さんに宿泊料を支払い、二階に寝床を確保。
一回では小屋番さんが大きな鍋をだしたり、宴会準備。
地元の山岳会の方々があがってこられるそうです。
私たちは準備をしてから飯豊山 最高峰の大日岳(2,128m)に向けて出発しました。
あまり展望は期待できませんでしたが、時間もあるしピークを踏んでおこうって
ことで・・・ この道も私の楽しみはお花。いろいろな色のお花が咲いていました。
ガスってるので写真は少な目。
そして大日岳。ここから飯豊の山々をぐるっと見渡したかった・・・
山頂ではビールを飲んでひたすら宴会している人たちがいました。
もしかしたら御西岳避難小屋で宴会予定の方々かも、、、と思いつつさっさと下山。
御西小屋の近くには水場があります。
小屋に着いてからユッケジャンうどんを作ってみました。
17:45 外に出てみるとガスも晴れて大日岳が見えました!
登ってる時に晴れてほしかったわ、、、
その後は、地元の山岳会の方々の宴会に混ぜていただき
飯豊に対する熱い想いを聞きながら
豪華なお料理からお酒まですっかりご馳走になってしまいました。
御西岳避難小屋の小屋番さんは調理師免許も持っていて、
一品ふるまってくださり、楽しい夜は更けていきました。
三日目は烏帽子岳、北股岳、門内岳を越えて頼母木小屋まで歩きます。
「8月 三泊四日の飯豊連峰縦走③」に続きます。
9月紅葉の秋田駒、乳頭山縦走
9月下旬紅葉真っ盛りの栗駒山
8月 三泊四日の飯豊連峰縦走④頼母木小屋~飯豊山荘
8月 三泊四日の飯豊連峰縦走③御西小屋~頼母木小屋
8月 三泊四日の飯豊連峰縦走①川入~三国小屋
夏の月山・鳥海山へ ~月山編~
9月下旬紅葉真っ盛りの栗駒山
8月 三泊四日の飯豊連峰縦走④頼母木小屋~飯豊山荘
8月 三泊四日の飯豊連峰縦走③御西小屋~頼母木小屋
8月 三泊四日の飯豊連峰縦走①川入~三国小屋
夏の月山・鳥海山へ ~月山編~
Posted by mimi at 14:39│Comments(0)
│山歩き@東北
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。