2009年05月22日
女子登山
最近はいろんな雑誌が女子の登山特集をとりあげていますが
今回「FIGARO」も。
特集 女子のためのアウトドア入門。

よくあるような内容でしたが、「おっ」と思ったのは

お花のページがあったこと。黄、紫、白と色別に山で見られる花を紹介。
ちゃんと開花期やどこで咲いているか、花の由来なんかも説明されています。

あとはギアの紹介。ザック、テント、シュラフ、登山靴、小物などなど。

でも、こういった女子の山特集ではやたら、ビギナーにおすすめ、として
雲取山を紹介するのはどうなんでしょう。わかりやすい道だし人も多いけど
行程は長くなるし、装備ちゃんとしないと痛い目にあうのではないかな、、、、と。
「FRau」5月号も
特集 女子の山登り案内
がありましたね。

うーん こんな格好してる人・・・ いないよね?ね?

こういう人たちを山で見かけたら、誰か教えてください!
今回「FIGARO」も。
特集 女子のためのアウトドア入門。

よくあるような内容でしたが、「おっ」と思ったのは

お花のページがあったこと。黄、紫、白と色別に山で見られる花を紹介。
ちゃんと開花期やどこで咲いているか、花の由来なんかも説明されています。

あとはギアの紹介。ザック、テント、シュラフ、登山靴、小物などなど。

でも、こういった女子の山特集ではやたら、ビギナーにおすすめ、として
雲取山を紹介するのはどうなんでしょう。わかりやすい道だし人も多いけど
行程は長くなるし、装備ちゃんとしないと痛い目にあうのではないかな、、、、と。
「FRau」5月号も
特集 女子の山登り案内
がありましたね。

うーん こんな格好してる人・・・ いないよね?ね?

こういう人たちを山で見かけたら、誰か教えてください!
Posted by mimi at 00:45│Comments(16)
│雑誌・本
この記事へのコメント
mimiさん、こんにちは。
ビギナーに雲取山ですか・・・。結構「深山」なので、初心者には日帰りは難しいことから考えると、装備も多くなり、いきなり雲取山というのはきついのでは?
あと、写真の格好した人・・・見たことありませんね。むしろ、都会にいる感じですね。
でも「ツッコミ」を入れながら読むと面白そう。(「こんなのいるか~」とか言いながら)
ビギナーに雲取山ですか・・・。結構「深山」なので、初心者には日帰りは難しいことから考えると、装備も多くなり、いきなり雲取山というのはきついのでは?
あと、写真の格好した人・・・見たことありませんね。むしろ、都会にいる感じですね。
でも「ツッコミ」を入れながら読むと面白そう。(「こんなのいるか~」とか言いながら)
Posted by うりう at 2009年05月22日 05:28
色々な所で取り上げられているのですね。
今年の夏は、女子が増えるのでしょうか。ま、若い人が増えるのは楽しいことです。たぶん。
家も車も山もジャージな私はどうなるのだろうか。。。
今年の夏は、女子が増えるのでしょうか。ま、若い人が増えるのは楽しいことです。たぶん。
家も車も山もジャージな私はどうなるのだろうか。。。
Posted by atsu510 at 2009年05月22日 08:13
>こういう人たちを山で見かけたら
こんど探してみます。見かけたら連絡しますm(__)m
こんど探してみます。見かけたら連絡しますm(__)m
Posted by エドヤマ at 2009年05月22日 08:55
おいら、GWにみました!
将監峠で!
ザックは、カリマーの60Lでテント泊で本格的な人でしたが!
スタイルの良い人で、最近の一流アウトドアブランドウェアをおしゃれ着してました!(今流行のスカート履いてました!)
将監峠で!
ザックは、カリマーの60Lでテント泊で本格的な人でしたが!
スタイルの良い人で、最近の一流アウトドアブランドウェアをおしゃれ着してました!(今流行のスカート履いてました!)
Posted by アードベッグ at 2009年05月22日 09:10
こんにちは。
その雑誌、私も昨日書店でみました。
表紙の女性(外人モデル)をみて、、
「こんなの いねーーよ!笑」 って ひとり突っ込み
いれちゃってましたよ。
(いても日本人が真似たら似合わないってやつですが)
マラソンブームの延長なのか。オーラブームの延長なのか。
去年は富士山に登る30代女性が急増したというし、
点の記映画化といい、、
こりゃ・・20~30代女性を呼び水として・・
軽登山ブーム・・・・来ますね。 来ますかね。
(あとは福山かキムタクがドラマで登れば間違いないっす。)
私は山では見たことないですが、、最近は山屋で若い女性や
カップルをよく見かけます。
これから、、若年ハイカー増えるのかもしれませんね?
その雑誌、私も昨日書店でみました。
表紙の女性(外人モデル)をみて、、
「こんなの いねーーよ!笑」 って ひとり突っ込み
いれちゃってましたよ。
(いても日本人が真似たら似合わないってやつですが)
マラソンブームの延長なのか。オーラブームの延長なのか。
去年は富士山に登る30代女性が急増したというし、
点の記映画化といい、、
こりゃ・・20~30代女性を呼び水として・・
軽登山ブーム・・・・来ますね。 来ますかね。
(あとは福山かキムタクがドラマで登れば間違いないっす。)
私は山では見たことないですが、、最近は山屋で若い女性や
カップルをよく見かけます。
これから、、若年ハイカー増えるのかもしれませんね?
Posted by ぽっか at 2009年05月22日 16:48
こっちの山じゃ中々みつからないかも~。
やはり、入門は高尾山?かな
やはり、入門は高尾山?かな
Posted by やまとそば at 2009年05月22日 23:30
うりうさん
こんにちは!
雲取はたとえ山荘泊まりだとしても
初心者にはきついかなーと思いますよね。
「FIGARO」では、雲取の山頂には登らないゆるゆるコースを
紹介していました。
アウトドアブームはいいけど、こういう雑誌で
マナーとかも紹介してくれるといいかなぁ、と思います。
ゴミは持ち帰る!とか植物をふまない!とかすれ違うときは登り優先!とか。
こんにちは!
雲取はたとえ山荘泊まりだとしても
初心者にはきついかなーと思いますよね。
「FIGARO」では、雲取の山頂には登らないゆるゆるコースを
紹介していました。
アウトドアブームはいいけど、こういう雑誌で
マナーとかも紹介してくれるといいかなぁ、と思います。
ゴミは持ち帰る!とか植物をふまない!とかすれ違うときは登り優先!とか。
Posted by mimi at 2009年05月23日 14:14
atsuさん
ほんとにこういった特集が多いですね。
ジャージいいじゃないですかー。
私も 会社用のスーツか 山服か どっちかしかありません・・・
ほんとにこういった特集が多いですね。
ジャージいいじゃないですかー。
私も 会社用のスーツか 山服か どっちかしかありません・・・
Posted by mimi at 2009年05月23日 14:15
エドヤマさん
ええ、ぜひお知らせください。
おしゃれ女子山のぼらー。
ええ、ぜひお知らせください。
おしゃれ女子山のぼらー。
Posted by mimi at 2009年05月23日 14:16
アドさん
おお!発見されましたか。
男性ではおしゃれな山のぼらーを見かけますが
女性はあまり見たことがありません。
でも山登る若い人 増えましたよね。
おお!発見されましたか。
男性ではおしゃれな山のぼらーを見かけますが
女性はあまり見たことがありません。
でも山登る若い人 増えましたよね。
Posted by mimi at 2009年05月23日 14:19
ぽっかさん
こんにちはー!
山登る人 増えそうですね。今年のアルプス 混むかなぁ・・・
先週の丹沢では雨にもかかわらず若い人とたくさんすれ違いましたよ。
多くなってきてますよね。
そして、、、今日 ひとりでリベンジ丹沢を考えていましたが
4時と4時10分 二回鳴らしためざましにはまったく気づかず
6時に目覚めました。 山 いけず・・・。
こんにちはー!
山登る人 増えそうですね。今年のアルプス 混むかなぁ・・・
先週の丹沢では雨にもかかわらず若い人とたくさんすれ違いましたよ。
多くなってきてますよね。
そして、、、今日 ひとりでリベンジ丹沢を考えていましたが
4時と4時10分 二回鳴らしためざましにはまったく気づかず
6時に目覚めました。 山 いけず・・・。
Posted by mimi at 2009年05月23日 14:29
やまとそばさん
こんにちはー。
入門だったら高尾山ですかね。
稲荷山尾根をがんばって登ってもらいましょう~
こんにちはー。
入門だったら高尾山ですかね。
稲荷山尾根をがんばって登ってもらいましょう~
Posted by mimi at 2009年05月23日 14:30
この様な人たち、山の中で見た事はありませんが、
吉祥寺でレインテックス来てる人とか見かけたりしますよ。晴れた日に。
ヴェイパートレイルのサイケデリックなやつを背負っている人もみましたっ!
この様な人たち山中では浮くのではないかなあと心配です。
吉祥寺でレインテックス来てる人とか見かけたりしますよ。晴れた日に。
ヴェイパートレイルのサイケデリックなやつを背負っている人もみましたっ!
この様な人たち山中では浮くのではないかなあと心配です。
Posted by まこぞっき
at 2009年05月23日 23:12

まこぞっきさん
こんばんは!
ファッションのアウトドアブームから
最近の女子登山ブームに広がっていったんでしょうね~
私もゴーライトのガムートジャケットを普段も着てます・・・
おしゃれであることと機能性を保つことと両立させるのは
難しそうですよね。
こんばんは!
ファッションのアウトドアブームから
最近の女子登山ブームに広がっていったんでしょうね~
私もゴーライトのガムートジャケットを普段も着てます・・・
おしゃれであることと機能性を保つことと両立させるのは
難しそうですよね。
Posted by mimi at 2009年05月23日 23:51
私も買いました。フィガロ...
シルバーweekに谷川岳登ってきました。
おしゃれな登山男子をちらほら見かけました。
パタゴニアを着こなし、カリマー50Lのザック...
色がカラフルで見てるだけで楽しくなります。
女子は少なかったかなぁ...
おしゃれ登山女子増加推進に私も頑張ります!
シルバーweekに谷川岳登ってきました。
おしゃれな登山男子をちらほら見かけました。
パタゴニアを着こなし、カリマー50Lのザック...
色がカラフルで見てるだけで楽しくなります。
女子は少なかったかなぁ...
おしゃれ登山女子増加推進に私も頑張ります!
Posted by sary at 2009年09月23日 19:04
saryさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
谷川岳にいかれたんですね。ものすごい人が多かったんじゃ
ないでしょうか?
おしゃれ山男子 いますよね!かっこよく着こなしてる人 見かけます。
私はシルバーウィークは白馬にいきましたが
山女子が多くてびっくりしました。
増えましたよね、山に登る女子って。。。
山で使えるおしゃれアイテムがあったら教えてくださいね♪
また遊びにきてください~
はじめまして!コメントありがとうございます。
谷川岳にいかれたんですね。ものすごい人が多かったんじゃ
ないでしょうか?
おしゃれ山男子 いますよね!かっこよく着こなしてる人 見かけます。
私はシルバーウィークは白馬にいきましたが
山女子が多くてびっくりしました。
増えましたよね、山に登る女子って。。。
山で使えるおしゃれアイテムがあったら教えてくださいね♪
また遊びにきてください~
Posted by mimi
at 2009年09月23日 20:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。