2012年08月14日
再び筑波山
わけあって5月 二度目の筑波山。
半ば強制されての参加・・・でしたが
前回とは違う道を歩くことができたし
なんといっても青空の広がるとってもいいお天気で、
新緑やつつじも美しく、楽しめました。
まぁとにかく人の多さが半端ない。
途中行列になるわ、子供たちは狭い道でもおかまいなしに抜かして行こうと
するから危ないわ、下りてくる人たちも多かったし、狭い女体山 山頂なんて
すれ違うのも大変なくらい・・・ 大人気なのね、、、筑波山。


半ば強制されての参加・・・でしたが
前回とは違う道を歩くことができたし
なんといっても青空の広がるとってもいいお天気で、
新緑やつつじも美しく、楽しめました。
まぁとにかく人の多さが半端ない。
途中行列になるわ、子供たちは狭い道でもおかまいなしに抜かして行こうと
するから危ないわ、下りてくる人たちも多かったし、狭い女体山 山頂なんて
すれ違うのも大変なくらい・・・ 大人気なのね、、、筑波山。
山頂~!
絶景!!
一等三角点。
企画したみなさん ほんっとにおつかれさまでした。
Posted by mimi at 23:57│Comments(2)
│山歩き@北関東
この記事へのコメント
mimiさん、おはようさんです^^
お盆休みはどちらに行かれているのかな?
山行レポ、ちゃんと残されていて、エライ!
絶対、後から財産になりますもん。
わたしなんて、書いてないレポがいくつあるんだか(汗)
筑波山、人気のお山ですよねー
すごいよい展望!
ここなら、ちび連れて、また行けるかな。
Posted by まゆ太 at 2012年08月16日 07:21
まゆ太さん コメントありがとうございます!
遅ればせながら、ですが山に行った記録は残しておこうと思います。
筑波山はまゆ太さんが百名山最後の山でしたよね。
ほんとに人が多くて山頂付近は大渋滞でしたが、
ケーブルカーもあるので、
小さなお子様連れもたくさんいらっしゃいました。
ここなら一緒に行けますね!
Posted by mimi at 2012年08月23日 07:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。