2013年06月08日
山菜祭り
山の中を歩いていると、あらゆる緑色したものが食べ物に見えてくる不思議。
先日はコシアブラ、ウド、バッケ、ヨブスマソウ、ミズ、タラノメ、行者ニンニクなどなど
山の恵みをいただいてきました。
いたっっ!

可憐な山葵の花。

お土産~♪

山の中もがっつり歩くことができて充実した山菜採りでしたん。
先日はコシアブラ、ウド、バッケ、ヨブスマソウ、ミズ、タラノメ、行者ニンニクなどなど
山の恵みをいただいてきました。
いたっっ!
可憐な山葵の花。
お土産~♪
山の中もがっつり歩くことができて充実した山菜採りでしたん。
10月内山牧場キャンプ場&荒船山&神津牧場
6月 緑とお花の水の塔山、東篭の塔山
5月GW 湖楽園キャンプ場と沼の原湿原
9月快晴の浅草岳周遊コース
7月下旬 花咲き乱れる浅間隠山
4月アカヤシオ満開を過ぎた鳴神山
6月 緑とお花の水の塔山、東篭の塔山
5月GW 湖楽園キャンプ場と沼の原湿原
9月快晴の浅草岳周遊コース
7月下旬 花咲き乱れる浅間隠山
4月アカヤシオ満開を過ぎた鳴神山
Posted by mimi at 15:23│Comments(0)
│山歩き@群馬、信越
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。