ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月20日

晩秋の九鬼山

11/28(日) 秀麗富嶽十二景に指定されている九鬼山に

三山会メンバーと計4人で歩いてきました。

秋晴れの中、紅葉と富士山を楽しみ、

山の中の豪華ランチ・お酒・温泉、さらに飲み会@吉祥寺と

充実した日曜日となりました。


朝も富士山が見事に見えて、中央線沿線の紅葉も美しくって山歩き日和・・・

だったのに!

なんと私はカメラを忘れてしまい・・・(充電までしたのに~)

今回は全て携帯で撮ったお粗末な写真です。



富士急行から富士山がばっちり見えて早まる気持ちをおさえながら出発です。


田野倉駅からまずは道路沿いを歩き、登山口へ。


8:50頃 やっと山らしい道に入ります。


晩秋の九鬼山


とにかく人がいなくて静かです。


晩秋の九鬼山


光の筋がきれいに見えました。前を歩くのはアキさん。

日帰りなのに60Lザックって・・・ おかしいでしょw


晩秋の九鬼山


落ち葉の道はとても快適でした。

サクサク、カサカサ、、、音をたてながら登っていきます。

ぽかぽかといいお天気の中、秋山の雰囲気を満喫しながら歩くことができました。


そして、、、富士山お目見えです!


晩秋の九鬼山


やっぱり富士山が見えると幸せな気分になりますね。

携帯でズーム・・・


晩秋の九鬼山



三ツ峠山がよく見えます。


晩秋の九鬼山


9:40頃 紺屋休場。見晴らしもよく、のんびり休憩によさそうな場所でした。

栗もたっくさん落ちていて(中は空)、栗のシーズンはきっとたくさんの登山客で

にぎわうのではないでしょうか・・・


晩秋の九鬼山晩秋の九鬼山


さらに落ち葉の道をずんずん歩いていくと・・・


晩秋の九鬼山


10:10頃 九鬼山(970m) 着! 思ったより早く着いたかな。。。

晩秋の九鬼山


そんなに広い山頂ではなく、また富士山が見えないのでランチは先送りです。


晩秋の九鬼山晩秋の九鬼山



少し歩くと、富士見平。

晩秋の九鬼山



ばっちり富士山が見える場所でした。


晩秋の九鬼山



というわけで、富士山の展望のよい場所でお待ちかねのランチタイム!


まずはハーリさん差し入れのワイン。  ぐびぐびっと飲んでしまいました。

ブルサンのオニオンチーズとクラッカー。これもハーリさんから。


晩秋の九鬼山晩秋の九鬼山



私はスープ担当だったので、キャベツ、ジャガイモ、厚切りベーコンの入った

オニオン風味スープ。薄味だったけど大丈夫だったかな・・・

右の写真はハーリさん特製ラザニア(作成中)。


晩秋の九鬼山晩秋の九鬼山


ラザニア完成! そしてアキさん お手製ポテトサラダをはさんだロールパン。


晩秋の九鬼山晩秋の九鬼山


ラザニアもとってもおいしかったです。山でこんなお料理が食べられるなんてねぇ~。


晩秋の九鬼山


相変わらず美しく堂々とした富士山。


晩秋の九鬼山


そしてデザートは・・・ kayoさんお手製のレアチーズケーキ。

大量です。 一人分でこれだけの量。デザートは別腹なのでがっつり頂きました。


晩秋の九鬼山晩秋の九鬼山


おいしくて大満足です。 おなかが苦しく、ワインで少し酔っ払い気味。

次は温泉めざして下山です。


晩秋の九鬼山



急斜面を降りていきます。落ち葉が滑りやすくて気をつけながら歩きました。


晩秋の九鬼山


途中、展望のよい天狗岩の標識があり、時間もあるので寄ってみたら・・・

ほんとにすばらしい景色を眺めることができました。ぜひぜひ立ち寄ってみてください!


晩秋の九鬼山


ここでランチでもよかったね~、人も来なさそうだしね~と言いながら

この景色にお別れです。


晩秋の九鬼山



落ち葉をラッセルしながら歩いていきます。

すっかり散ってしまったもみじの葉も風情がありますね。


晩秋の九鬼山


リニアモーターカーの実験線もあり、ゴォォォっという大きな音も聞こえました。


晩秋の九鬼山


神社を通り過ぎれば、もう住宅街。


晩秋の九鬼山


水路橋もあって、なかなか素敵なところでした。


晩秋の九鬼山

晩秋の九鬼山

晩秋の九鬼山


禾生駅まで歩き、タクシーを呼んで、「芭蕉月待ちの湯」へ。

さっぱりして、休憩所で宴会。ランチではワインを飲み、ここでも飲み、、、  

飲みすぎです。明らかにカロリーオーバー。

帰りは赤坂駅までタクシーで戻り、電車に乗って吉祥寺へ。 


晩秋の九鬼山


急遽集めた山仲間との忘年会を楽しみました。(いつも急な声かけですみませんっ)



山梨にはほんとにたくさんのよい山がありますね。冬の時期はこのあたりを攻めたいです。



CLICK
晩秋の九鬼山





同じカテゴリー(山歩き@中央線沿線)の記事画像
春の茅ヶ岳、金ヶ岳
1月 雪の本社ヶ丸と清八山
新緑の秀麗富嶽十二景 扇山
GW後半 湯ノ沢峠~滝子山
11月上旬の奈良倉山
秋晴れの雁ヶ腹摺山と姥子山②
同じカテゴリー(山歩き@中央線沿線)の記事
 春の茅ヶ岳、金ヶ岳 (2015-07-16 22:48)
 1月 雪の本社ヶ丸と清八山 (2015-01-10 13:43)
 新緑の秀麗富嶽十二景 扇山 (2013-05-19 22:40)
 GW後半 湯ノ沢峠~滝子山 (2012-07-13 13:05)
 11月上旬の奈良倉山 (2011-11-16 00:46)
 秋晴れの雁ヶ腹摺山と姥子山② (2010-11-18 23:24)

この記事へのコメント
mimiさん、こんにちは!
この夏から三山会でお世話になっております。
実はmimiさんのこの山行直前の塔ノ岳ピザイベントで
ハーリさん・あきさん・kayoさんと楽しい山歩きをご一緒させていただいたんですよ~!
来年はぜひ、mimiさんともご一緒したいです!
どうぞよろしくお願いいたします☆
(年明けはまずはバーナーから順番にGETして・・・。ソロ天泊も実現させたい~)
Posted by atashi-nchi at 2010年12月22日 08:36
たべもの、温泉、お酒、山・・・。
いいですね~。

東京に帰ってきて、また飲み?
飲みすぎです(苦笑)
Posted by 三脚マン at 2010年12月23日 02:27
atashi-nchiさん

初めまして。また三山会へようこそ。
コメントもありがとうございます。
搭ノ岳 行かれてたんですね。
おいしいもの たっくさん食べられたことでしょう~♪
冬は低山ハイク 行きましょう。
これからもよろしくです。
Posted by mimi at 2010年12月23日 21:56
三脚マンさん

はい。食べ過ぎまして、飲み過ぎました。

また一緒に飲みましょう!
Posted by mimi at 2010年12月23日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋の九鬼山
    コメント(4)