2009年08月05日
山サラダ
最近、山で立て続けに 海藻サラダ を作っています。
「国内産 寒天海藻サラダ」 を見つけて「こりゃー 山にいい!」と即買い。
糸寒天(国内産)
茎わかめ(三陸産)
わかめ(三陸産)
赤とかさ(国内産)
青とかさ(国内産)
少量の水で戻して、ドレッシングをかけていただきます。
飯豊では、ごまドレッシング、甲武信では中華ドレッシングで食べてみました。
中華の方が合ってるかな~。 甲武信ではトマトも一緒にまぜていただきました。
今日もまた二袋、買ってきました。 (写真右)

ついでに、お店で見つけたのは 「国産 海藻七草混ぜご飯の素」。 (写真左)
炊き上がったご飯一合に混ぜるだけだそうです。二袋入りでした。
塩吹昆布(北海道産昆布、醤油(大豆・小麦・)、砂糖、食塩)
わかめ(三陸産)
乾のり(熊本県産)
天草(国産)
もずく(国産)
青さ粉(国産)
ふのり(国産)
これも山で試してみよう~っと。
もひとつ、サラダではありませんが、飴ネタ。
飯豊に行く前に買ったのが「石垣島の塩飴」
汗をかくので、塩分補給のために、おいしそうだったので買ってみました。
私は飴をかんだりしないので、ずっと口にいれたままにしておくと1時間くらい持ちましたよ。

さて、週末はテント持って山歩きの予定です。
北アに一泊二日で行く予定でしたが、だんなが、甲武信で岩に打ち付けた足がまだ痛いとか・・・
北アはあきらめて他の山を検討中です。
行程が短くて、、、暑がりのだんなのために涼しい場所(=ある程度、標高の高いところ)。
どこかなー。
「国内産 寒天海藻サラダ」 を見つけて「こりゃー 山にいい!」と即買い。
糸寒天(国内産)
茎わかめ(三陸産)
わかめ(三陸産)
赤とかさ(国内産)
青とかさ(国内産)
少量の水で戻して、ドレッシングをかけていただきます。
飯豊では、ごまドレッシング、甲武信では中華ドレッシングで食べてみました。
中華の方が合ってるかな~。 甲武信ではトマトも一緒にまぜていただきました。
今日もまた二袋、買ってきました。 (写真右)

ついでに、お店で見つけたのは 「国産 海藻七草混ぜご飯の素」。 (写真左)
炊き上がったご飯一合に混ぜるだけだそうです。二袋入りでした。
塩吹昆布(北海道産昆布、醤油(大豆・小麦・)、砂糖、食塩)
わかめ(三陸産)
乾のり(熊本県産)
天草(国産)
もずく(国産)
青さ粉(国産)
ふのり(国産)
これも山で試してみよう~っと。
もひとつ、サラダではありませんが、飴ネタ。
飯豊に行く前に買ったのが「石垣島の塩飴」
汗をかくので、塩分補給のために、おいしそうだったので買ってみました。
私は飴をかんだりしないので、ずっと口にいれたままにしておくと1時間くらい持ちましたよ。

さて、週末はテント持って山歩きの予定です。
北アに一泊二日で行く予定でしたが、だんなが、甲武信で岩に打ち付けた足がまだ痛いとか・・・
北アはあきらめて他の山を検討中です。
行程が短くて、、、暑がりのだんなのために涼しい場所(=ある程度、標高の高いところ)。
どこかなー。
Posted by mimi at 23:22│Comments(8)
│山の話
この記事へのコメント
mimiさん、こんばんは
海草サラダ食べてますよ~(たぶん国産じゃないけど)、定番メニューです。これにツナとか豆類を混ぜてドレッシングで食べてます。
行程が短くて・・・、やっぱ北八ヶでしょ。
やっと週末晴れそうですね、安定した晴れになってくれれば良いんですが・・・。
海草サラダ食べてますよ~(たぶん国産じゃないけど)、定番メニューです。これにツナとか豆類を混ぜてドレッシングで食べてます。
行程が短くて・・・、やっぱ北八ヶでしょ。
やっと週末晴れそうですね、安定した晴れになってくれれば良いんですが・・・。
Posted by IK at 2009年08月06日 01:59
>IKさん
こんにちは。海藻サラダもいろいろ混ぜるとよさそうですね!
今度試してみます。ありがとうございます。
八ヶ岳という選択もありますねー。結局テン場にザックを置いていける山になりそうです。
IKさんも週末は山ですかー?
どの山も人が多そうですよね〜。
こんにちは。海藻サラダもいろいろ混ぜるとよさそうですね!
今度試してみます。ありがとうございます。
八ヶ岳という選択もありますねー。結局テン場にザックを置いていける山になりそうです。
IKさんも週末は山ですかー?
どの山も人が多そうですよね〜。
Posted by mimi@通勤中 at 2009年08月06日 07:49
山。山。。やまぁ~!!と叫び出したくなるくらい山に焦がれています(^^)
今週末も。。。さまざまな打ち合わせで山に行けず…体がぷくぷくしてきました~。週末せめて近くのクライミングジムには!と目論んでいます(o^^o)
今夜は山に行ったつもりで海藻サラダを作りたいと思います~
今週末も。。。さまざまな打ち合わせで山に行けず…体がぷくぷくしてきました~。週末せめて近くのクライミングジムには!と目論んでいます(o^^o)
今夜は山に行ったつもりで海藻サラダを作りたいと思います~
Posted by うみやま at 2009年08月06日 08:10
>うみやまちゃん
おはよう〜!忙しいんだー。そうだよね・・・
でも来週は平日登山じゃない?
楽しみだね。
おはよう〜!忙しいんだー。そうだよね・・・
でも来週は平日登山じゃない?
楽しみだね。
Posted by mimi at 2009年08月06日 08:46
mimiさんは、毎回エライですね。
しっかり食材を担ぎあげて・・・小生など手抜きばっかり。
ビールも担ぎあげるんでしたっけ?
今回は、無性に酸っぱい果物が食べたかったんですよ。
プラムとか夏ミカンとかの柑橘系が無性に・・・
や、別に妊娠してるワケじゃないんですが(笑)
しっかり食材を担ぎあげて・・・小生など手抜きばっかり。
ビールも担ぎあげるんでしたっけ?
今回は、無性に酸っぱい果物が食べたかったんですよ。
プラムとか夏ミカンとかの柑橘系が無性に・・・
や、別に妊娠してるワケじゃないんですが(笑)
Posted by エドヤマ at 2009年08月07日 09:40
今晩は
行程が短くて涼しい山
草津白根、乗鞍岳あたりはいかがでしょう?
テント泊で山料理を楽しむ
正しい山歩きですネ
テントは重いし料理は面倒な私にはうらやましい限りです
行程が短くて涼しい山
草津白根、乗鞍岳あたりはいかがでしょう?
テント泊で山料理を楽しむ
正しい山歩きですネ
テントは重いし料理は面倒な私にはうらやましい限りです
Posted by noyama at 2009年08月07日 20:59
エドヤマさん
こんばんはー。
食材を担ぎ上げているのは・・・ だんなですから・・・。
ビールも担ぎ上げてますねー。ザックに入る小さいクーラーバッグに
保冷剤たくさんいれて冷えたビアーを飲んでます。
エドヤマさん、、、何ヶ月目にはいりました???
山でフルーツ いいですよね~
こんばんはー。
食材を担ぎ上げているのは・・・ だんなですから・・・。
ビールも担ぎ上げてますねー。ザックに入る小さいクーラーバッグに
保冷剤たくさんいれて冷えたビアーを飲んでます。
エドヤマさん、、、何ヶ月目にはいりました???
山でフルーツ いいですよね~
Posted by mimi at 2009年08月07日 23:03
noyamaさん
こんばんはー。
草津白根、乗鞍 いいですねー。
もひとつ条件として人が少ないところ・・・がいいのですが
ちょっとわがまますぎますかね。
テン場で宴会。ほんと幸せですね~。
週末は南アを予定していましたが、結局あきらめました。
週末すっきり晴れてくれないのでかなりストレスたまりますねw
こんばんはー。
草津白根、乗鞍 いいですねー。
もひとつ条件として人が少ないところ・・・がいいのですが
ちょっとわがまますぎますかね。
テン場で宴会。ほんと幸せですね~。
週末は南アを予定していましたが、結局あきらめました。
週末すっきり晴れてくれないのでかなりストレスたまりますねw
Posted by mimi at 2009年08月07日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。