2012年01月02日
明けましておめでとうございます
2012年 明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
年越しは八ヶ岳の山小屋でした。
今年もみなさんが(わたしも!)素敵な山歩きができますように・・・
本年もよろしくお願いします。
年越しは八ヶ岳の山小屋でした。
今年もみなさんが(わたしも!)素敵な山歩きができますように・・・
Posted by mimi at 16:11│Comments(2)
│山の話
この記事へのコメント
mimiさん、あけましておめでとうございます!
すごーくお久しぶりです。お元気ですか?
年始はヤツの天狗の山の上だなんて、最高ですね(´`*)
地図を見たりして黒百合ヒュッテかなぁ…って想像するだけでもうっとり気分でした。
実はわたし最近山をやめてまして、(本当は行きたくて行きたくて泣きたいほどなんですが)mimiさんの写真を見ていてなんだか切ないのにうれしい、不思議な気持ちになりました。
見せてくれてありがとう、と言いたいのです。
阿弥陀はまだ歩いたことがないけど、横岳・赤岳の稜線の形がすごく懐かしいです。
そんでもって向こうに見えてるの南アルプスですよね?白峰三山ですよねー?はぅぅ
やっぱり山はいいですねぇ
山はいい。
Posted by プカプカ at 2012年01月03日 00:38
プカプカさん
こんばんは!お元気ですか~。
ご名答!で、大晦日は黒百合ヒュッテで過ごし、元日の朝から東天狗、西天狗
と歩き西尾根を歩いて唐沢鉱泉まで、
さらにひと山越えて渋の湯に戻りました。
プカプカさんは昨年いろいろなことがおありだったんですね、、、
阿弥陀は私もまだ行ってません。
この日は南アルプスがよーーく見えてきれいでしたよ~
山はいいですね。
Posted by mimi at 2012年01月03日 01:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。