ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月05日

初夏の石鎚・瓶が森①

私が、ワンゲル部にはいって、はじめての本格的な登山は

「第二次鍛錬合宿」で、「天下の霊山」という名を持つ石鎚山へ。


四国で一番高い山・石鎚山は標高1,982m。

初日は面河渓に泊まり、翌日石鎚山を目指しました。


石鎚山最高峰は天狗岳。せまいです、とっても。 ヤセ尾根でちょっとこわい。

この日は二の鎖元サイト泊。「石鎚・瓶が森②」に続きます。

初夏の石鎚・瓶が森①        1992.5.31




同じカテゴリー(山歩き@四国)の記事画像
4月末の剣山
初夏の石鎚・瓶が森②
同じカテゴリー(山歩き@四国)の記事
 4月末の剣山 (2010-05-10 23:45)
 初夏の石鎚・瓶が森② (2005-10-07 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の石鎚・瓶が森①
    コメント(0)