ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月22日

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①

3月の三連休。遠出したいなぁなんて思っていたのに

だんなが初日(フットサル)と三日目(野球)の予定をいれてしまい

私はヒトリ・・・  さてどうしたものか。



連休初日、3/20は晴れ予報だったので

とっても久々に単独で山歩きしてきました。


ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①



ヒトリ歩きは2008年7月の霧ヶ峰以来です。




3/20(土)

 7:10 飯能駅発 バス
 7:??さわらびの湯 着
 8:00 出発
 8:20 登山口 白谷沢コース
 9:30 ゴンジリ峠
 9:40 棒ノ折 着
10:00 棒ノ折 発
10:25 黒山 着
11:20 名坂峠
11:30 岩茸石山 着
12:00 岩茸石山 発
      惣岳山経由
13:18 御嶽駅 着 
 



地図のCTでは 6:25でしたが、4:25で歩いたようです。

がんばったな、、、私。



さわらびの湯のバス停から歩くこと10分で名栗湖。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①



登山口付近は、すでに車が4、5台止まっていました。

釣りをしていたおじさんに「ひとり?えらいね~」と褒められ、ちょっと誇らしげな私。

(がんばってヒトリで起きたもんね・・・いつもなら「ま、いっか」で二度寝しちゃうけど)

「鈴つけていかねーのかー?」と聞かれ、実は忘れてしまったのだけど「あ、持ってきてます」と

返事をして登りはじめました。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①

おじさん、嘘ついてごめんなさい。持っていないっていったら怒られそうだったから・・・


熊、、、でるんですよね。昨年秋に、あっこさんもここで熊にあってるし。

まわりをキョロキョロ注意しながら歩いていきます。


ここも「関東ふれあいの道」。山頂まで3kmと書かれていました。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①



沢沿いのため、水の流れる音を聞きながら登ります。

とっても気持ちよく歩くことができます。


ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①



何度も沢を渡ります。


ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①



美しい滝にゴルジュ。なかなか変化に富んで楽しいコースでした。

ヒトリじゃなかったら、「すごいねー」「きれいだねー」と

声にだして感動を分かち合いたかったところ。


ヒトリずんずんと登っていきます。

林道にでてあずまやを過ぎると、急登が待っています。

少し息を整えるだけで休憩せず登ります。

太陽の日にあたると暑くて汗がでていましたが、日陰は寒くて体が一気に冷えます。

休憩すると足が動かなくなるような気がして、そのまま。

落ち葉の道。丸太階段の道。さすがに「うーー しんどい~」と立ち止まりながら

歩きました。上を向けば葉の落ちた枝の向こうに青い空が広がっていて

思わずヒトリにんまりしてしまいます。


岩茸石を過ぎて、また登ります。

ここまですれ違った人 単独の男性×2

抜かした人 単独の男性×1、ご夫婦×1のみ。

それも最初のゴルジュ過ぎるまでのことで、あとはだーーーーれにも会いません。


展望のよい場所にベンチがありました。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①


ひたすら登るのみ。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①



やっとゴンジリ峠に着きました。名栗湖が見えました。

地図によると、ゴンジリは「権次入」と書くようです。


ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①

棒ノ折山に行った後は、またゴンジリ峠まで戻り、御嶽駅まで歩く予定です。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山① 9kmかぁ。。。

実はあまり体調がよくなかったので、そのままさわらびの湯まで戻ることも

考えていました。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①


栗がたくさん落ちています。

熊 でませんように・・・と祈りながら最後の登り。

ここも丸太の階段で足をあげるのがつらくなります。


そして、、、    山頂!


棒ノ折山(棒ノ峰) 969m。

ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①


目の前にパノラマが広がるとっても開放的な山頂です。

山頂にいらっしゃったのは、単独の男性×2。

静か・・・もっと人が多いと思っていたので、拍子抜けですが

ゆっくり休憩をとることができます。 


「ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山②」に続きますダッシュ




誰もいないのはやっぱりこわいね・・・
ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①





同じカテゴリー(山歩き@奥多摩)の記事画像
11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山②
11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山①
晩秋の奥多摩初級バリ 八丁山、お伊勢山から鷹ノ巣山
雪の雲取山テン泊
紅葉の鷹ノ巣山
海沢探勝路~大岳山~サルギ尾根
同じカテゴリー(山歩き@奥多摩)の記事
 11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山② (2014-10-24 17:24)
 11月上旬 紅葉の奥多摩~金袋山、ウトウの頭、酉谷山① (2014-10-18 23:00)
 晩秋の奥多摩初級バリ 八丁山、お伊勢山から鷹ノ巣山 (2013-11-30 15:21)
 雪の雲取山テン泊 (2012-03-05 19:43)
 紅葉の鷹ノ巣山 (2011-12-03 22:29)
 海沢探勝路~大岳山~サルギ尾根 (2011-10-18 11:06)

この記事へのコメント
ありゃ?
mimiさんも棒の折れに居たの?
あー時間がぁ。
ニアミスでーーーす(涙)
僕らは山頂でお昼をって考えていたので、
スタートが10時頃でした。

ここはとってもいいコースでしょ?
毎年通っちゃってます(^^)

あっこ、熊にあったっけ?(笑)
Posted by ひろ at 2010年03月22日 05:35
>ひろさん
こんにちは!
ひろさんたちも棒ノ折だったの?ニアミスですね〜。
私は10時に山頂を出発しました。同じく道を戻っていたら
会えましたね〜。白谷沢 いいコースでした。

あ、あっこさんはまた別の方なんです。紛らわしくてごめんなさい!
熊 やっぱりいるようですよ。
Posted by mimi@小田急 at 2010年03月22日 06:28
7時に飯能駅ってところでもう「すげー」です。
一人だったら絶対無理。
この辺はまだ全然未開拓なんで参考にさせてもらってます!

で、見た夢リアル過ぎだから!w
Posted by とも at 2010年03月22日 19:19
私も棒ノ折から高水三山をセットで歩いてみたいと思ってます。
1つずつだと、ちょっと物足りない感じですから。
いいなぁ、山頂での青空。
Posted by matumatu at 2010年03月22日 19:29
ともさん

こんばんは。
飯能 うちから1時間でいけるんですよー。
白谷沢のコースは楽しいのでぜひぜひ。

そう、なんであんな夢をみたんだろう・・・w
ほんっと、、、リアルでした。
Posted by mimi at 2010年03月22日 22:59
matumatuさん

こんばんは。
棒ノ折はぜひ、白谷沢を!

確かに高水三山だけだと物足りないですかねぇ。
お天気のいい日に。でも夏は暑いと思うので
秋や冬がいいかもです。
Posted by mimi at 2010年03月22日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒトリ棒ノ折山~岩茸石山①
    コメント(6)