10月紅葉の裏剱縦走③ 仙人温泉小屋~阿曽原温泉~欅平

mimi

2014年10月03日 08:41

「10月紅葉の裏剱縦走② 真砂沢ロッジ~仙人池~仙人温泉小屋」の続きです。


初  日:室堂~剱沢~真砂沢ロッジ(テン泊)
二日目:真砂沢ロッジ~仙人池~仙人温泉小屋(小屋泊)
三日目:仙人温泉小屋~阿曽原温泉~水平歩道~欅平


10/8

いよいよ下山。一気に欅平まで歩きます。

仙人温泉小屋から下って仙人谷にかかる橋を渡ると

5:30過ぎ 仙人湯の源泉。もくもくと湯煙があがっています。


そこから少しずつ登っていくと、仙人温泉小屋が見えました。

ここからは下り道です。

目の前に後立山連峰が見えてきました。

唐松岳、白馬岳方面かな・・・


五竜岳。


鹿島槍ヶ岳かな・・・


雲切新道はなかなか急坂続きで、はしごも多く出てきます。


ひたすら下って下って・・・

途中、黒四発電所が見えました。


写真もほとんど撮っておらず・・・



7:30 仙人谷にかかる橋を渡ります。


だいぶ下ってきました!


連続するはしごを下りていくと・・・


標高880m 仙人谷ダムはすぐ。


なんだか興奮してたくさん写真を撮りました。


ここから下の廊下を歩いて黒部ダムへ行くことができます。

私たちは阿曽原温泉方面へ。


関電の施設内を通り抜けます。


高熱隧道 さすがにむわっと暑く、高い湿度を感じます。

こういう場所を歩かせていただけるのも貴重ですね。


関電人見平宿舎を通り、再び山道へ。

もう平らな道しかないかな~なんて甘いことを考えていたので

この後の急登でかなり気持ちが萎えてしまいました。

最後はぐんぐんと標高を下げて、8:50前に阿曽原温泉小屋に到着。


ザックを下して休憩します。温泉ものぞきに行ってきました。

大休止の後、再び歩き出します。


歩いてみたかった道。

水平歩道は実際に歩いてとても楽しかったです。


最終日にしてやっと太陽の光が降り注ぐよいお天気となりました。




それにしてもよくぞ、このような場所にこれだけの長い道をつけたものです。


この先、歩いていく道がずっと見えていますね。


折尾谷の滝が見えてきました。


砂防堤内トンネルを通ります。


何度見ても感動、感心してしまう水平歩道。

長い年月をかけて作ってこられて方への

畏敬、感謝の気持ちを持たずにはいられません。




一歩間違えれば奈落の底へ・・・




高所恐怖症の方はこわいかもしれませんね。






背の高い人は頭をぶつけそうなところもあるので

足元以外に、頭上にも注意して歩いた方がよいです。




歩いているとすれ違う方も多数。

時間からして阿曽原温泉の宿泊でしょうか。




渓谷につけられた道を歩き、対岸の岩壁しか見えなかったのが

視界が開け、目の前に稜線が広がりました。


五竜、唐松あたり?不確かですが・・・


欅平が近づくにつれ、駅のアナウンスなどが聞こえてきました。

最後は欅平まで、かなり不安定な道をジグザグに下りていきました。

観光客であふれる欅平。

二泊三日の縦走も終わりです。

切符を買い、さっそく空腹を満たすことに。






欅平から宇奈月温泉までのトロッコ道もかなり楽しかったです。

観光客で席はぎゅーぎゅーの満席状態。

見どころ満載で景色を満喫しながら宇奈月温泉へ。

駅近くの銭湯で汗を流して、帰路へ。

電車のお共はお酒にポテチでした♪



裏剱縦走、登山客であふれることもない渋いコースでした。

登山道や雪渓、断崖絶壁につけられた道などバラエティに富んだ山歩きと

黒部の開拓の歴史、そして山奥の秘湯など楽しめるポイントが満載で

ピークを踏むような縦走ではありませんが充実した三日間でした!





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事