紅葉の立山へ

mimi

2009年09月28日 01:08

シルバーウィークで北アにいったばかりだというのに・・・

山友だちに誘われ、急遽 再び北アへ。

4人で楽しくハードな山歩きとなりました。


9/26 初日はとってもしぶいコース!

扇沢 始発のトロリーバスに乗り黒部ダムへ。

くろよんロッジ経由で平ノ小屋まで8.8km歩きます。


↓クリックで拡大



平ノ小屋からは五色ヶ原まで標高800mあがります。

ひたすら続く登りはきついけど、とってもいいコースです!

(人もあまり歩かず、クマもいるので要注意です)

標高も2,000mを超えると紅葉も見頃、ため息の連続でした。


五色ヶ原のテン場は、実は私が19歳の誕生日を迎えた思い出の場所でもあります。

一面チングルマの綿毛だらけで、

花の咲く頃は一体どれだけ美しい景色が広がることか・・・


↓クリックで拡大




9/27 二日目は五色ヶ原からザラ峠を越え、獅子岳、龍王岳を登り、一ノ越へ。


↓クリックで拡大



雄山ピストンして(他の三人は大汝山まで。)

室堂からバス、ロープウェイ、ケーブルカー、トロリーバスを乗り継いで帰りました。

(時間があれば黒部平まで歩く予定でしたが・・・)

立山の紅葉も見頃ですよ!



お天気にも恵まれ、充実した山歩きとなりました。

詳細はまた後日。


しばらくアップできそうにないので、簡単にご報告でした  


美しい立山の写真は atsuさんのブログ でご堪能くださいまし。




五色ヶ原はほんとにいい!


あなたにおススメの記事
関連記事