屋久島 太忠岳③

mimi

2008年06月06日 23:56

「屋久島 太忠岳②」の続きです。

クリック↓



15:30 最後はつつじ河原へおりて流れる水の音を聞きながらのんびり過ごしました。





朝のあの茶色い水がうそみたいに澄んでいます。



いつまでもいつまでもここにいたかったです。  クリック ↓


河原でガイドのナオさんの手作りバナナケーキをいただきました。

いっつもありがとうございます!おいしかったです

妹と靴も靴下も脱いで足を水につけてみます・・・

冷たい!
でも気持ちいい! 




そして再びのろのろと歩き出し、仏陀杉をみにいきました。 ↓クリック



私は河原の水と仏陀杉からエネルギーをもらったのか、めっちゃ元気で

走り出したい衝動にかられました。 (で、 少し 走っちゃいました。)


とうとうヤクスギランド入り口に戻ってきました。

太忠岳山頂付近は雲の中で見えませんでしたが・・・

これも晴れ女パワー? 突然 天柱石が見えてきたのです!(右の岩)



あそこまで歩いてきたんだぁって 感動しました。 

ヤクスギランド→太忠岳コース 最高です。また歩きにこようと思います。

ナオさん 朝から夕方まで ありがとうございました


みなさんも是非!


あなたにおススメの記事
関連記事