サル川のガジュマル

mimi

2007年06月08日 00:13

5/28 屋久島 蛇之口滝を歩いた後、温泉でさっぱりしてから
ガイドのケンタさんおすすめのサル川のガジュマルを見に行きました。



小雨の降る中、うっそうとしたジャングルを歩くと、このガジュマルがお出迎え。

にょきにょき上から垂れ下がってきて地面までのびてくるそうです。
下にある岩をつかんでそれを持ち上げるくらいの力があるのですよ~



どこがどうつながってるんでしょうか??? ほんとに不思議。



薄暗い森の中、このガジュマルは毎日毎日成長してどんどん範囲を
広げていくんでしょうね・・・

そうそう、私は数年前からガジュマルのことを「ガジガジ」と呼んでいます。

にょきにょきガジガジ


ガジガジに呑み込まれそう~



雨に濡れたツワブキにお花


ケンタさん 飛行機の時間ギリギリまで案内してくれてありがとうございました!

                                                    2007.5.28

ガジガジと呼んでいる人 いませんか? 


あなたにおススメの記事
関連記事