5月秩父 天空のポピーと大霧山
2014年5月下旬 秩父高原牧場で一面に咲くポピーのことを知り
見に行ってきました。ついでに近くの低山 大霧山もセットで。
混雑すると思ったので朝8:30前には着いていたかと思います。
赤、橙、桃、白、様々な色のポピーが咲き乱れています。
淡いピンクがかった白いポピー。
ふちが白いポピー。
青空のもとだったら、もっともっと綺麗だったでしょうね・・・そこは残念。
何枚も何枚も同じような写真を撮ってしまいます。
淡いオレンジ色のポピーも可愛らしいですね。
とりあえずテクテクと歩きながら、写真を撮り続けました。
もう皆さんもおなかいっぱいですね。。。
これだけのポピーが咲いているのは圧巻。来てよかったと思いました。
お花を満喫した後は、秩父名物しゃくし菜が入った鯛焼きを食べました。
秩父まで来たから近くの低山でも、、、とCTも短い大霧山へ。
粥仁田峠から出発です。
お花も緑が美しい。やっぱり山の中に身を置くことは気持ちがよいです。
そこそこ登山客もいらっしゃいました。小さなお子さんも。
大霧山(766m)、三等三角点があります。
展望のいい山のようです。
休憩してから下山。
下山後は太くてコシのあるうどんを食べに
「あそび」さんへ。
ここはまた食べに行きたくなるお店でした。
あなたにおススメの記事
関連記事