10月内山牧場キャンプ場&荒船山&神津牧場

mimi

2019年12月07日 21:01

2015年10月の記録。

内山牧場でキャンプして翌日は荒船山を歩くプラン。

ここは広々としたフリーサイトのキャンプ場、車も乗り入れできるし

なんといっても景色がよい。

昼過ぎに都内を出たので到着は夕方。



途中スーパーで上州肉や下仁田ネギを買ってきて、夜はすきやき。

最後はふっというどんをいれて。



夜中は強風でテントのポールが歪んだけど・・・

息子もシュラフでぐっすりと。
翌朝。とってもいい天気!



撤収して荒船不動の登山口へ。木々の間から光がさしてとても綺麗。



星尾峠。



少しずつ紅葉した木々が見られるように。






木の階段を登っていくと・・・



荒船山の平らな部分に。ここからはもうほぼ平ら。

行塚山には寄らず、絶壁方面へ。



子どもも安心して歩ける道。(息子はベビーキャリアだけどw)












絶壁に到着。高度感ある!



泊まった内山牧場キャンプ場も見えた。






近くに東屋があり、そこでお昼を食べて出発。



どこまでも歩けそうな気持ちの良い道。






下山後は私が行きたかった神津牧場へ。

ここは1887年に開設された日本で最初の西洋式牧場。



かわいいジャージー牛たち。



目当てはこれ!牛舎に戻る牛の行列!目の前で手を伸ばせば触れる距離。

迫力があるけど、どの牛もおとなしくゆったり歩いていてかわいいの一言。



息子も怖がることなく。



帰りに車の中から荒船山を。不思議な山。あの平らなところを歩いたんだなあと。





ぜひお子さんがいる方は内山牧場キャンプ&荒船山登山&神津牧場セットで!おすすめ。




にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事