残雪の越後駒ヶ岳
2013年GW前半三日間は新潟へ遠征してきました。
初日は雨のため新潟市内でごはん食べたり、ようやっと雨が止んで
青空が見えたら角田山付近までドライブして灯台にいったり・・・
夜はお知り合いの方がいらっしゃるお店でたくさん飲んで食べて
銭湯によって車中泊。
4/29は早起きして南魚沼まで移動し、いよいよ越後駒へ。
天気よくなるはずがどんより曇り空。
晴れ渡ったのは駒の小屋に着いた後でした。
すばらしい景色にため息。
4/30は文句なしの快晴。
ほんと頑張って登ってよかった、きつかった歩きも報われるような
展望を楽しんできました!
越後駒ヶ岳山頂は、まだまだたっぷりとした雪。
中の岳も真っ白でした。
例年、GW初日は奥只見シルバーラインの時間規制もなくなるようですが
今年は雪が多いため、6時~18時のみ解放。
小屋の水場は雪の下。
石抱橋から山頂までずーーっと雪でした。
関連記事