9月下旬紅葉真っ盛りの栗駒山

mimi

2016年05月07日 00:40

2015年9月20日~22日 東北遠征へ。

初日は栗駒山を目指し、晴れ予報を信じて真夜中から駐車場で待機していましたが

朝になっても登山口付近は強風&雨。

少し標高下げると晴れているのに栗駒山付近だけ雲がかかっています。

そこで栗駒山は最終日に行くことにして、初日は中尊寺金色堂など観光にあて

翌日の早池峰山登山のため移動しました。

栗駒山 須川登山口のお土産屋で天然マイタケを買ってその日の鍋に♪




早池峰山についてはまた書くとして・・・


前から行きたいと思っていた紅葉真っ盛りの栗駒山 記録に残しておきます。

なんとデジカメのバッテリー切れで紅葉ドンピシャなのにiPhoneで撮影という

悲しいことになってしまいましたが、紅葉は本当に素晴らしかったです。
栗駒山には早朝から登り、秣岳まで縦走、道路を歩いて須川高原温泉の駐車場に

戻る計画をたてていましたが、スカッと晴れてくれない天気に翻弄され

実際は下山も午後になり、温泉も入らず渋滞の東北道に突っ込むことになりました。


さて、須川高原温泉の登山口を朝6:10に出発!



残念ながら白いものに包まれ、、、風も強くて寒いっ

今日こそ青空の下の紅葉を見せてくれるのではないかと期待しているのに

もやもやとした気分で歩き出します。

名残ヶ原に出てもこんな感じで、周囲の山も見えません。



分岐を左に。うぶ沼、笊森方面へ進みます。

途中何度か川を渡ります。「三途の川」もありました。



空の雲はものすごい速さで移動していきますが、なかなか晴れてくれません。

風の強さからして、もう少しすれば雲がとれるのではないか、、、と

それだけを信じて歩いていきます。

時折視界がよくなり目の前の紅葉が見えることもありました。

それだけでも「うわーー!すごい!綺麗!」と感動もの。

晴れていればどれほどの景色を見ることができたのでしょうか。

笊森コース分岐からは右へ進み、栗駒山の山頂を目指します。

「晴れる、晴れる、きっと晴れる」と自分に言い聞かせながら強風の中を歩いていくと・・・



「うひゃーーーーーーっ!!!」ここぞとばかり撮影。iPhoneで。

ところがこれも一瞬のことで

山頂についても残念ながら辺り一面真っ白・・・でももうすぐ雲がとれる予感がします。

縦走をあきらめて、せっかくここまで来たので天気の回復を待とうということに

なりました。かなりの強風で子どもにとっては厳しい状況でしたが

ちょうど唯一といってもいい木々に囲まれた風を凌げるスペースがあり、

そこで休憩していた親子が去ったのですかさずキープ。

温かいものをおなかに入れて青空が現れるのを待ちました。

1時間以上は待ったでしょうか、どんどん雲がなくなり綺麗な秋空が!



待った甲斐がありました。

いわかがみ平からもどんどん登山客が歩いてくるのが見えます。



山頂からの景色をしばらく堪能して、天狗岩方面へ歩き出しました。



青空に紅葉が映えます。






天狗平方面。当初予定していた天馬尾根(秣岳)コースはチシマザサの緑と

その中に混じる赤色、朱色、橙色が綺麗です。まさに錦秋。



何度も何度も同じような写真を撮ってしまいます。

ちゃんとしたカメラで撮影できないのが悔しい・・・



秣岳までの道がよく見えます。歩きたくなる道。



相変わらずの強風でしたが、素晴らしい景色に何度も立ち止まっては写真撮影。

天狗平の須川分岐から下ります。下から登ってくる大勢の登山客とすれ違います。



昭和湖方面に向かって下っていたら、突然名前を呼ばれました。

なんと!atsuさん、mokoさんfamilyです!!

紅葉を求め東北に行くってことは事前に聞いていましたが

いつ、どこの山にいくのかは情報交換をしていませんでした。

まさかのばったり。さすが、山仲間 考えることは同じでした。

しばらくお話しをしてからatsumoko一家は山頂目指して、私たちは登山口に向かって

お別れです。それにしても山ではこういう偶然ってよくあるけど、会えてよかったです。



昭和湖で休憩しました。ここも登山客で溢れ返っています。




下山後は須川高原温泉で足湯。かなり熱いのでずっとつけているのは無理ですが

疲れもとれてすっきりしました。

* * *

栗駒山の紅葉は素晴らしい。登山客であふれかえるのも仕方がないでしょう。

また行くことがあるかもしれない、というかまた行きたい、そう思える山でした。


atsu&mokoさんの山ブログ 栗駒山の記事はこちら





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事