真夏の沢歩き 海沢中流
2012年8月の沢メモ。
奥多摩の海沢中流に行きました。
今回も遅めの出発。
ツアーでも多く入っているようで、歩いていると脇の林道を車や徒歩で
下りていく人たち多数。お子さんたちを連れた団体さんもいました。
水も豊富、ここは毎年遊びに行ってもいいなぁという場所でした♪
白丸駅から天地沢出合まで80分。
入渓地点で沢靴履いてスパッツつけて・・・
さて出発です。
最初はゆるゆる、気持ち良い~
じゃぶじゃぶと歩いていきます。
途中、泳げるポイント3つ!
1つ目。
2つ目。
ここでは私は思わず水を飲んでゲホゲホしてしまう・・・
犬かきで進むw
こんな場所もあったり。
ゴルジュ 美しいねぇ。
3つ目。
今度行くときはここでお昼食べたり、泳いだりしてまったり過ごしてもいいなぁ
という素敵な場所でした。
この滝を登った後はなだらかになり、少し歩いて東屋に出ました。
以前、ここから大岳山に登ったことがあります。
あとは沢装備を脱いで、再び白丸駅まで歩きます。
歩いているうちに服も乾いてきました。
時間も短く、危ない個所もほとんどなく、
でも十分沢遊びを堪能できるところでした。
あなたにおススメの記事
関連記事