2011年山歩き振り返り

mimi

2011年12月30日 15:07

今年も残すところあと2日となりました。

2011年 山に入った日数を数えると29日のみ。

2010年が46日だったので激減です。

仕事が変わり、春は休日も結構出勤していたこと、

震災があり山に行くような気持ちになれなかったことなどありますが

1月~6月まで半年間で5日のみ、という少なさでした。






4月  北高尾山稜

5月  磐梯山

6月  平標山、仙ノ倉山

7月  蕎麦粒山、棒ノ折山

    黒斑山、浅間山

    燕山、大天井岳、常念岳/二泊三日

8月  鷲羽岳、高天原温泉、雲ノ平、折立
      /三泊四日 新穂高~双六~高天原~雲ノ平~薬師沢~折立

9月  大岳山/海沢探勝路~大岳山~サルギ尾根

    甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳/一泊二日

10月 裏岩手縦走
      /二泊三日 八幡平~大深山荘~八瀬森~大白森~田代平~乳頭山~乳頭温泉

    谷川岳、茂倉岳/西黒尾根~谷川岳、茂倉岳~茂倉新道

11月 奈良倉山

    草津白根山

    鷹ノ巣山

    八ヶ岳(硫黄岳)/夏沢鉱泉~オーレン小屋~峰の松目~硫黄岳~夏沢鉱泉)

    八ヶ岳(赤岳)

12月 大室山、加入道山

    雁坂峠/一泊二日

    八ヶ岳(天狗岳)
      /年越し一泊二日 渋の湯~黒百合ヒュッテ~天狗岳~唐沢鉱泉~渋の湯

2012年、よい山歩きができますように。

みなさん よいお年を!

来年もよろしくお願いします。





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事